法人本部及びふれんず岩倉北 ごあいさつ
こんにちは、株式会社愛福園の長谷川です。
発達障がいがあるといわれる子どもたちに対して何が必要で、どうすれば自立に向けた支援ができるのか、お恥ずかしい話ですが、まだまだ明確な答えを見つけているわけではありません。
ただ、なかなか友達ができない、居場所がない、自信がないなど、ひとりひとり必要なことや求めていることに違いはあります。
だからこそ、はじめの一歩としては、子どもたちの友達になることが大事であり、大切にされていることを実感できるようにとの思いから、「ふれんず」を設立しました。
これからも「ふれんず」に関わっていただいた利用者様、ご家族の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様、一緒に働いている皆様と深く係わる中で、成長・発展できる施設でありたいと思います。
やっと長年障害児通所支援事業の運営のみでしたが、2024年10月に訪問看護ステーションの立ち上げができるところまでやってきました。会社として紆余曲折を経てここまでたどり着くことができました。現在関わってくださっている方はもちろん、いままで関わってくださった方やスタッフの方、地域の方、関係機関の方のおかげでここまで来ることができました。本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします。
訪問看護 よりそい ごあいさつ
はじめまして。訪問看護よりそいの藤村です。
この度、株式会社愛福園より訪問看護(第2364790119号)が2024年10月1日に立ち上がりました。11月より精神科訪問も可能となりました。
事業所名のとおり、在宅での生活によりそった事業所にしていくことが目標です。
私たちにできることは小さなことかもしれませんが、ご利用者様、ご家族様の意見を尊重して、よりそって考え、少しでも日常のサポートができればと考えております。在宅での訪問看護となるとどうしても訪問看護指示書がないと訪問できません。また、指示のとおりにしか看護できませんが、病院とは違い、生活している場所であるので指示通りにはできない部分も出てくると思います。その時は主治医やケアマネージャー、関係各所と連携し、スピード感をもった看護ができるよう努力していきます。まずは何でもご相談ください。
まだまだ不慣れなところはありますが、スタッフ一同よりそって、丁寧にご利用者様、ご家族様と関わらせて頂ければと思っています。
会社概要
運営会社 | 株式会社 愛福園 |
設 立 | 平成28年7月 |
会社住所 | 愛知県岩倉市鈴井町立切140番地 |
電話番号 | 0587-22‐6133 |
責任者 | 長谷川 |
事業内容 | 障害児通所支援事業 ふれんず岩倉北 (児童発達支援及び放課後等デイサービス)2022年4月開所 事業所番号 2352900134訪問看護ステーション 訪問看護 よりそい 2024年10月1日開所 |
経営理念 | 私たちは、仕事に対して真摯に向き合い、取り組み、利用者様及びご家族の皆様、地域社会に貢献することに感謝の気持ちを持ち続け、成長・発展できる会社を目指します |
経営方針 | ・相手の立場を理解・共感し、自分ができることを考え、実践できるように努めます ・ひとりひとりに真摯に向き合い、利用者の支援に努めます ・人材は宝、ひとりひとりを大切にし、会社とともに成長・発展できるように努めます |